こんにちは。大阪府泉南郡岬町にある久保整骨院の院長の久保です。
今日は、多くの方が悩んでいる問題についてお話しします。

はじめに:あなたの痛みは「気のせい」ではありません!
病院で検査しても異常がないと言われたのに、なぜか体の痛みや不調が続いている…
このような経験はありませんか? 痛みがあるのに「異常なし」と言われると、とても困りますよね。「もしかして私の気のせい?」と思ってしまうかもしれません。
でも、安心してください。あなたの痛みや不調は決して気のせいではありません。30年以上にわたり延べ50万人以上の患者さんを診てきた経験から、はっきりと言えます。
それでは、なぜこのような状況が起こるのか、その原因と解決法について詳しく見ていきましょう。
病院で「異常なし」でも痛みが続く3つの原因
1. 筋肉や関節の微妙なずれ
体の痛みの多くは、筋肉や関節の微妙なずれが原因です。
例えば、肩こりや腰痛は、姿勢の悪さや同じ姿勢を長時間続けることで起こることがあります。これらは、レントゲンや血液検査では見つけにくいのです。
泉州地区・和歌山周辺では、漁業や農業に従事されている方も多く、体に負担のかかる作業が多いため、このような問題が起きやすいです。
長年、デスクワークをしているTさん(45歳)は、肩こりと首の痛みに悩まされ、病院で検査を受けましたが「異常なし」と言われ途方に暮れていました。
当院で診察したところ、長時間のパソコン作業による姿勢の悪さが原因と分かりました。適切な施術と姿勢指導により、3週間ほどで症状が大幅に改善しました。
2. ストレスによる体の緊張
ストレスは体に大きな影響を与えます。心配事が多いと、知らず知らずのうちに体が緊張し、筋肉が固くなってしまいます。
これも痛みの原因になりますが、検査では見つかりにくいものです。特に、最近は新型コロナウイルスの影響で、多くの方がストレスを感じています。
泉州地区・和歌山でも、観光業や飲食業に携わる方々のストレスが増えているように感じます。
最近、観光業を営むSさん(50歳)が来院されました。
コロナ禍で仕事が激減し、強いストレスを感じていたそうです。頭痛や不眠に悩まされ、病院で検査を受けましたが原因不明でした。
ストレス由来の体の緊張が原因と判断し、体と心のストレスを解放する施術を中心に行いました。その結果、徐々に症状が和らぎ、睡眠の質も改善されました。
3. 生活習慣の乱れ
睡眠不足や偏った食事、運動不足なども体の不調につながります。これらは少しずつ体に影響を与えるので、急に症状が出るわけではありません。
そのため、検査では原因がはっきりしないことが多いのです。
泉州地区・和歌山は自然豊かで、ウォーキングやサイクリングにぴったりの環境です。忙しさのあまり運動不足になっている方も多いようです。
夜勤が多い看護師のFさん(38歳)は、慢性的な腰痛に悩んでいました。病院の検査では特に異常が見つからず、原因不明とされていました。
生活リズムの乱れによる体調不良が原因と考え、睡眠の質を上げるアドバイスと共に、定期的な施術を行いました。
2ヶ月ほどで腰痛が軽減し、仕事のパフォーマンスも上がったとご報告いただきました。
痛みや不調を解決する3つの方法
1. 適切な運動とストレッチ
体を動かすことで、筋肉のこりをほぐし、関節の動きを良くすることができます。
毎日10分程度のストレッチを行うだけでも、体の状態は大きく変わります。
泉州地区・和歌山には美しい海岸線があります。
朝や夕方に海辺を散歩するのも良い運動になりますよ。
当院に通われている60代のYさんは、毎朝20分間、岬町の海岸沿いをウォーキングすることを習慣にしました。
さらに、就寝前に簡単な運動やストレッチを行うようアドバイスしたところ、慢性的な肩こりが徐々に改善。
「朝のウォーキングが日課になり、体調も心も前向きになりました」とおっしゃっています。
2. 正しい姿勢と休息
日常生活での姿勢に気をつけることも大切です。特に、デスクワークが多い方は、1時間に1回は立ち上がって体を伸ばしましょう。
また、十分な睡眠も体の回復に欠かせません。寝る前にスマートフォンやパソコンの画面を見るのは控えめにし、ゆっくりとくつろぐ時間を作りましょう。
在宅ワークが増えた会社員のKさん(42歳)は、腰痛に悩まされていました。
正しい姿勢でのデスクワークと定期的な休憩を指導し、寝る前のリラックスタイムも提案しました。
『姿勢を意識するだけでこんなに変わるとは思いませんでした。腰痛が軽くなり、仕事の効率も上がりました』
と喜んでいただきました。
3. プロによるケア
整骨院や鍼灸院などで、プロのケアを受けることも効果的です。
体の状態を正確に把握し、適切な施術を行うことで、痛みの根本的な原因に対処できます。
当院では、一人ひとりの状態に合わせた丁寧な施術を心がけています。痛みの原因をしっかり見極め、最適な治療方法をご提案します。
漁業を営むTさん(55歳)は、長年の重労働で全身の筋肉が硬くなっていました。
定期的な施術と自宅でのセルフケア方法を組み合わせたプランを提案。
3ヶ月後には「体が軽くなり、仕事の疲れも取れやすくなった」と実感されています。
プロのケアと日常生活でのケアを組み合わせることで、より効果的な改善が見られました。
まとめ:あきらめないで、健康な体を取り戻そう
病院で「異常なし」と言われても、あなたの痛みや不調は決して気のせいではありません。
体の小さな変化が積み重なって起こる問題は、従来の検査では見つけにくいのです。
でも、大丈夫です。適切な運動、生活習慣の見直し、そして必要に応じてプロのケアを受けることで、多くの場合、症状は改善されます。
私たち久保整骨院は、岬町の皆さまの健康をサポートするために、日々努力を重ねています。痛みや不調でお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
一緒に、あなたの健康な体を取り戻しましょう。
よくある質問
皆さまの健康な毎日を願っています。気になることがあれば、いつでもご相談ください。









コメント