頭痛治療法の完全比較!整骨院・鍼灸・整体・病院の違いと選び方 – 和歌山 泉南 阪南 岬町 久保整骨院 院長のブログ

頭痛治療法の完全比較!整骨院・鍼灸・整体・病院の違いと選び方

2025年 4月 8日 / 投稿者 / 院長ブログ

1.その頭痛、いつまでガマンしますか?

「朝からズキズキして仕事に集中できない」「夕方になると決まって痛くなる」「薬を飲んでもすぐまた痛くなる」——そんな頭痛に悩まされていませんか?

久保整骨院には、毎日のように頭痛に困っている方が相談に来られます。

中には「何年も病院に通っているけど変わらない」「どこに行けばいいか分からない」と、途方に暮れている方もいらっしゃいます。

 

もしあなたが「この痛み、どこで治してもらえるんだろう?」と迷っているなら、この記事が必ずお役に立ちます。

 

本記事では、整骨院・鍼灸・整体・病院、それぞれの治療法の違いと、あなたに合った選び方をわかりやすく解説します。

 

 

2.頭痛の原因はどこにあるのか?

頭痛にはいくつか種類がありますが、多くの方が悩まされているのは「緊張型頭痛」「片頭痛」「自律神経の乱れからくる頭痛」の3つです。

それぞれの原因を見ていきましょう。

 

 

  1. 緊張型頭痛:肩こり・首こりが原因

長時間のパソコン作業やスマホの使用、姿勢の悪さが続くと、首や肩の筋肉がカチカチになります。

これが神経や血管を圧迫し、頭全体がギューッと締めつけられるような痛みを引き起こします。

特に現代人はデスクワーク中心の生活が多く、知らないうちに首・肩の筋肉が硬くなっていることが多いのです。

 

  1. 片頭痛:血管の拡張やホルモンの変動が原因

片頭痛は、頭の片側がズキンズキンと脈打つように痛むのが特徴です。光や音に敏感になり、ひどい時は吐き気をともなうことも。

この原因は脳の血管が急に広がることで神経を刺激してしまうこと。

また、女性の場合はホルモンバランスの変化(月経・更年期など)も大きな要因になります。

 

  1. 自律神経の乱れ:ストレスや生活習慣の乱れが原因

「原因がはっきりしない」「病院の検査では異常がない」と言われた方に多いのが、このタイプです。

ストレスや睡眠不足、不規則な生活によって、自律神経がうまく働かなくなり、体のリズムが乱れることで頭痛が引き起こされます。

 

これは体の“バランス”が崩れている状態なので、根本的な改善が必要です。

 

 

3.それぞれの治療法の違いと選び方

では、整骨院・鍼灸・整体・病院では何がどう違うのでしょうか?

どれを選べばよいのか、それぞれの特徴を3つの観点から解説します。

 

 

  1. 病院(内科・脳神経外科)

こんな方におすすめ:

 

  • 激しい頭痛、突然の頭痛がある
  • 吐き気や手足のしびれを伴う
  • 脳の病気が心配な方

病院ではCTやMRIなどの精密検査が可能で、命に関わる病気(くも膜下出血や脳腫瘍など)を早期発見できます。

薬による対処が中心で、緊急性がある場合には必ず受診すべき場所です。

 

ただし、検査で「異常なし」と言われた後の慢性的な頭痛には、薬での一時的な対処が多く、根本治療が難しいのが現状です。

 

 

  1. 整骨院(久保整骨院)

こんな方におすすめ:

 

  • 肩こりや首こりからくる頭痛がある
  • 姿勢や骨格のゆがみが気になる
  • 薬に頼らずに治したい

 

当院では、国家資格を持つ柔道整復師が、姿勢や背骨のゆがみを整えることで、肩や首の筋緊張を取り頭痛を根本から改善していきます。

 

また、微弱電流治療や温熱療法など、体に負担の少ない施術を組み合わせて行います。

 

 

  1. 鍼灸・整体(久保整骨院)

こんな方におすすめ:

 

  • 自律神経の乱れによる頭痛がある
  • 体質から変えていきたい
  • リラックスしながら治療を受けたい

鍼灸は、体のツボを刺激して血流を促進し、自律神経を整える効果があります。

整体では、体全体のバランスを調整し、根本的な改善を目指します。

 

どちらも薬に頼らず自然治癒力を高める方法として人気がありますが、施術者の技術に差があるため、しっかり選ぶことが大切です。

 

 

【よくある質問Q&A

Q:頭痛で整骨院に行ってもいいんですか?

A:はい、大丈夫です。

特に、肩こり・首こりが原因の場合、整骨院の施術が非常に効果的です。

久保整骨院では一人ひとりの症状に合わせた施術を行いますので、ご安心ください。

 

Q:病院で異常なしと言われたけど、頭痛が治らないのはなぜ?

A:筋肉の緊張や自律神経の乱れが原因かもしれません。

画像診断ではわからない頭痛もたくさんあります。

そんな場合は、整骨院や鍼灸・整体の治療が効果的です。

 

Q:どこに行けばいいか分からない時はどうしたら?

A:まずはお気軽に相談してください。

久保整骨院では、あなたの頭痛の原因を見極め、必要であれば医療機関の受診もご案内しています。

どこに行けばよいか迷っている方の「最初の相談窓口」としてご利用ください。

 

 

【まとめ】あなたの頭痛、あきらめないでください。

頭痛にはそれぞれ原因があり、治療法にも向き不向きがあります。

 

  • 病院は、重大な病気を見つけるための場所
  • 整骨院は、筋肉・骨格の調整で根本から改善する場所
  • 鍼灸・整体は、体のバランスや自律神経を整える場所

 

どこで治療を受ければいいのか分からない方は、まずはご相談ください。

久保整骨院では、あなたの体と向き合い、痛みのない毎日を取り戻すお手伝いをします。

「たかが頭痛」と思わず、「あなたの体の声」に耳を傾けてみてください。

(柔道整復師・鍼灸師・あんまマッサージ指圧師 久保修一 監修)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*
*

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.